






鳥取県立美術館ミュージアムショップ 6色竹トンボ(2025)
鳥取県立美術館ミュージアムショップ × 倉吉異業種交流プラザ
倉吉異業種交流プラザさんからお声がけをいただき、
アートディレクター・デザイナーとして、商品開発から参加させていただきました。
美術館のコンセプト「県民とともにつくる、地域に愛される美術館」に寄り添いながら、その目の前に広がる御堂廃寺跡の芝生で、家族で楽しめるアイテムを――
ロゴマークの6色の「T」と、竹トンボの「T」のかたちを重ねて、
6色の竹トンボをご提案しました。
芝生で飛ばす姿や、遊ぶ子どもたちをイメージしながら、カラーやパッケージも設計しています。
製作は、地元企業の方々の丁寧な手仕事によるもの。
たくさんの想いと技術が詰まったプロダクトになりました。
開発メンバー
・鳥取県立美術館ミュージアムショップ
・倉吉異業種交流プラザ
森 英司(会長 / 三和段ボール工業)
中本 善博(SABコンサルティング )
松林 安美(TOSU)
椿原 弘之(倉吉商工会議所)
・シュハリ・アートデザインプロダクション
製作企業
・アートディレクション・デザイン
シュハリ・アートデザインプロダクション
・製作管理・パッケージ印刷
三和段ボール工業(倉吉市)
・塗装
米村木工(鳥取市青谷町)
・組立
ゆりはま太平園(東伯郡湯梨浜町)
Art Direction & Design = 石川 誠規
Plan = 石川 誠規・大塚 朋美・森田 雅美・伊藤寛佳
Client = 倉吉異業種交流プラザ(鳥取)